| 
	日本仕様のブラウザで韓国語(ハングル)のWebページを読む方法
 
	 Microsoft Windowsの場合!
 
 ■Winでハングルを表示したい方!(Windows 95,98,ME,2000,NTの場合です(多分))
英語以外の外国語のページを読むには、お使いのパソコンに必要なフォントがインストールされている必要があります。
	しかし、Windowsユーザーは幸運なことに無料で表示するソフトを手に入れることができます。
	ココへ行ってGlobalIMEをGETしよう!
 http://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/download/ime5_win32/default.asp
	ここで、製品の選択:から「Microsoft Global IME 5.02 for Korean - with Language Pack」を選択して指示にしたがって進んでください。
	※ちなみに、中国語の場合は「Microsoft Global IME 5.02 for Chinese(Simplified) - with Language Pack」です。
	パソコンに保存したダウンロードファイルをダブルクリックしてフォントをインストールします。
	これで、もうあなたのPCは韓国仕様(嘘^^ 表示できるだけで仕様は日本語仕様のままです。
	
	■Winでハングルを入力したい方!(WindowsXPでは標準で装備していますのでこの操作は不要)
実は、上記の「ハングルを表示したい方!」を行えば、入力もできるようになります。
 
	Apple Macintoshの場合!
 
 ■Macでハングルを表示したい方!
Macintoshのご利用の方は、Apple Computer社より発売されている「Language Kit」を導入する事でページを表示できるようになります。詳しくは、Apple Computer社のホームページをご覧ください。
	・韓国語「Korean Language Kit」
	・中国語「Chinese Language Kit」
	※なお、MacOS8.5以上の方は付属のCD内にMultiLanguageKitとして各種言語が含まれています。必要な言語をインストールして導入してください。 
	
	■Macでハングルを入力したい方!
やったことないのでわかりません・・・知っている方教えてください^^
 |